晴天の中、22名の方に参加いただき、9:01分発の列車でスタート!!途中、大川ダム公園駅でこんなに立派な”あじさい”が咲いていたにゃ〜^^

湯野上温泉駅で一人の方と合流して、田島駅までGO〜(*'▽')
田島駅では、町案内人の「山田様」と待ち合わせをしまして、田島町内の歴史を案内してもらったにゃ。
本日のルートは、田島駅をスタート→鴫山城址→旧南会津郡役所→西町屋台格納庫→田出宇賀神社→道の駅でお買い物→田島駅解散❁


(田島駅開会式)


(鴫山城址)


(旧南会津郡役所) (西町屋台格納庫)


(田出宇賀神社)
町案内の”山田様”のお話では、参拝するときは、神様の通り道が真ん中なので、左側を歩いてお参りするんだってにゃ!そっかーぁ 今度からそうするにゃ〜〜。
田島でこんなに素敵な「たちあおい」」が咲いていたにゃ。八重のたちあおいにゃ❁

今回が初めてのウォークにも関わらず、遠方から参加いただいた方ありがとうございました。
今日の出会いに、また感謝だにゃん。(*´ω`*)